2018年2月23日にグランドオープンしたアップガレージ横浜町田総本店。これまでの「本店」、「ライダース本店」、「GTパーツ館本店」を統合した、まるで2輪4輪中古パーツの総合デパートのような存在です。旧本店に比べ売り場面積が2.7倍にも拡大され、在庫も圧倒的。写真のようにウエイティングスペースも広く、レーシングゲームまであるから、もう至れり尽くせり。クルマ好きバイク好きはもちろん、そうでもない方も楽しい時間が過ごせることは間違いなし。これは明日にでも行かないとね!
オープンしたばかりの横浜町田総本店。写真の右側にはホイールズ本店がある。
【左】2FのWaitingコーナーのソファーは、ラウンジのような雰囲気。
【右】階段を上がったところにWaitingコーナーがあり、右奥にライダース店がある。
ホント!好きな方は1日中店内で過ごせるくらいパーツがあります。
大物から小物まで、一部新品も含めてパーツを取りそろえ。ステッカーなど「貼るドレスアップ」でも遊べます。
ナビをはじめ、あると安心なドライブレコーダー、必需品になったETCなどを展示。取り付けもOKです。
オーディオはヘッドユニットだけではなくスピーカー、ウーファーも品揃えは豊富。
ショックなど足回りのパーツも豊富に展示、アップガレージオリジナルの車高調もお勧めです。
チューニングの第一歩マフラーもいろいろあります。お手軽なのに効果的、やはり定番のパーツです。
クルマに関するご相談をお受けします。迷ったらこのカウンターへ。2Fにはバイク用の相談カウンターもご用意。
階段下のスペースにはエンジンなど大物の「わけあり」パーツを展示。部品取りに使えるか。
各種パーツのわけありの展示棚。ほとんど宝探し状態で楽しめます。
ピットには2基のリフトと、アライメントテスター1台を導入。総本店ではアライメント調整も可能に。
本格的なシミュレーションレーシングゲーム機を4台設置。どなたでもご利用いただけます。
テーブルと椅子のセットやソファー、コミックなどを備え、お子様のためのコーナーもご用意。
定番のモンキー、ゴリラ系のパーツも豊富に展示。人気車は車種別に分けて展示してあります。
ショックからスイングアーム、もちろんマフラーも。いろいろ段階に応じたパーツが並びます。
2F奥にはバイク用のサービスピットが。展示してある中古バイクは販売しています。
ファンの多いワケありコーナーもより充実しました。これで探す楽しみが倍増?!
季節ごとに変わるライダースウエアと小物です。試着室も備えているのでぴったりの1着を探せます。
海外通販でも人気のヘルメットも豊富に展示。各メーカー、ブランドがほぼ揃っています。