今回はドリフト走行はなしで、停めた状態でクルマ自慢。
久々に“あいドリ”を2019バージョンとして開催しました。今回の会場は富士ではなく、青葉台のアップガレージ本社。ラウンジスペースが会場で、自慢のクルマは駐車場に並べました。
イベント詳細はプログラムをご覧いただくとして、今回のトピックスは全員でおむすびを握る「おむすびタイム」があったこと。簡単なレクチャーを受けた後、教え合いながら楽しそうに握って、もちろん握ったおむすびはランチとして自分で食べます。普段はしないでしょうが皆さん結構上手で、ちゃんと三角になって、おむすびが完成!
ランチの後は駐車場に出て、クルマの横で待つ男性のところに女性が順次話に行く「ラブラブ♡ドライブスルー」。ここでアピールして、さらにとどめは会場に戻ってからのフリータイム。これが最後のチャンス?なんですが、次がいよいよ告白タイムです。男性から風船を捧げて、受け取ってもらえれば成功!針を刺されて割られると失敗!と分かりやすい仕組み。でもこのハラハラドキドキが病みつきになるんですって。告白の結果はカップル5組成立なのですが、写真NGの方がいて報告のみでごめんなさい。でも、皆さん楽しめた1日になったようでした。
おむすびの握り方をレクチャーしてくれたのはNaNiKa株式会社代表窪田善文さん。元トヨタのレーシングドライバーという変わった経歴の持ち主。
炊きあがったご飯、本当に美味しそうな香りがするんです。
みんなで何かをする“作業”があると一気にお互いの距離が縮まります。
自分で予想したより上手に(失礼!)三角に握れました。
これは途中で印象シートを記入しているところ。
告白タイム直前のフリータイム。ほぼ思いは固まった様子で…。
告白準備で風船を用意。でもこの段階で力みすぎて割っちゃう人も。
風船を受け取ってもらえると大成功!